■はじめに
皆さん‼️楽しいウマ娘ライフを送っていますか
こちらのブログを書いているものです
https://www.jeftsandesu.com/entry/20220702/1656737506
いよいよ明日6月29日は・・・・・

ぱかライブTV Vol.18
が放送されます‼️👏👏👏
恐らく7月イベントなどが中心かと思います。今回も「夏」がテーマだと思うので
ウオッカ、ダスカ、ゴルシ、スズカあたりの水着verの情報かなと予想しています
こちらの情報は明後日以降でご紹介していきます。
あとはこちら

個人的には新作アニメ情報の更新が気になっているので、こちらの情報出ないかな
と期待しています
明日は仕事終わってからゆっくり見ますかね
■オススメSRサポカ
まずはスピード編はこちらから
jeftsandesu.hatenablog.com
スタミナ・パワー編はこちらから
jeftsandesu.hatenablog.com
根性編はこちらから
jeftsandesu.hatenablog.com
では賢さ編を紹介していきます。どうぞ❕
◎マーベラスサンデー

■特徴(Lv.45時)■
・レースボーナス10%持ち
・得意練習率50%
・やる気効果55%
・イベントで体力回復+20
まずはよく使っているマベサンです
他にも賢さボーナス1持ちや所持スキルなども「尻尾上がり」など使いやすいスキルを持っているのでどのシナリオでも使いやすい1枚になっています
前に紹介したパワー編のものよりはこちらの賢さで使用することが多い1枚です
◎アグネスタキオン

■特徴(Lv.45時)■
・レースボーナス10%持ち
・得意練習率50%
・賢さボーナス1
・スキルptボーナス1
こちらも賢さ固めでよくつかう1枚です。レスボ10%と得意練習率50%が優秀な点です他にはイベントで
スキルポイント+30もらえるのも魅力です。
ですがマベサンよりは使用頻度は落ちます。賢さ自体
SSRの性能が高く設定されているので、持っている
SSRとマベサンで3枚目~4枚目で使用する形をとることが自分は多い傾向にあります

■特徴(Lv.45時)■
・初期絆ゲージ40
・得意練習率50%
・やる気効果55%
・イベントが固有、ランダムともに優秀
こちらは今のシナリオ(Make...)の方ではなくアオハル杯のシナリオでよくつかう1枚です。とにかく初期絆が40と高いので早いとデビュー戦前に友情トレもできるくらい
ですね。所持スキルも先行/中距離で使えるものが多いのが特徴です
唯一マイナス点がレスボ5%な点くらいです

■特徴(Lv.45時)■
・レースボーナス10%持ち
・初期スピード25
・初期賢さ20
・賢さボーナス1
またランダムイベントで「愛嬌〇」が取得できたり、体力回復+10だったりと使える1枚です。ただスキルが追い込み専用のものが多く追い込み育成(アベガとかゴルシとか)なら必須の1枚ですが、その他だとレスボ10%で使用することが多くなると思います
こちらはまだ完凸していないので今は使用できていませんが・・・
_| ̄|○
■フレンド枠
今度はフレンド枠でお勧めしたいSSRの紹介です
◎ミスターシービー

■特徴(Lv.50時)■
・得意練習率50%
・賢さボーナス1でさらに絆ゲージ80以上で+1
・スピードボーナス1
・絆ゲージ80以上でスキルpt+1
そのほか固有イベントで「コーナー回復〇」や所持スキルに「末脚」や「尻尾上がり」など追い込み以外でも使えるスキルを所持している点が特徴です。
唯一マイナス点がレスボ5%になります。賢さ単体で使うよりも2~3枚固めで使用するのがお薦めです。

■特徴(Lv.50時)■
・レースボーナス10%持ち
・初期賢さ35
・友情ボーナス37
・賢さボーナス1
そのほか所持スキルに「垂れウマ回避」、「直線加速」イベントスキルで「コーナー巧者〇」、「スピードスター」など先行以外でも使いやすいスキルを持っています
レスボ10%、友情ボーナス37など性能もいいのですが、自分の中では得意率、初期絆15となんかいまいち使えるのかな?という印象を持っています。多分相性の問題

■特徴(Lv.50時)■
・レースボーナス15%持ち
・賢さボーナス2
あとは所持スキルがレース系、回復系、妨害系と使えるスキルを多く所持しているのが特徴です。やはり今のシナリオはレスボがどれだけ高いかが重要視されています
その中で賢さ枠で唯一の15%もちなのが最大の特徴です。これだけで、賢さ単体で使用できるので差し育成をする場合には上記2枚よりもこちらの方がいいと思います
■おまけ
◎ライスシャワー

■特徴(Lv.50時)■
・賢さボーナス1
・スピードボーナス1
こちらは最近の配布イベントでもらえたものになります。自分は無料だとこれしかないので使用していますが、シービーの劣化版として使っています。
逆にシービーやネイチャと一緒に使うと賢さボーナス4、スピードボーナス2という性能になるので組み合わせ次第では十分使える1枚です。
■最後に
今回でおススメSR編を紹介しましたがいかがでしょうか?
実際はSSRの方が性能が高くいいサポカばかりですけど、SRでも十分使えるものも多いです。
次回からはまたプレイ日記になりますが、無課金でSRのみでもこれだけ高ランクの育成が可能だというものをこれからもどんどん紹介していきたいと思います
さて・・・早く明日にならないかな⁉️
ではよいウマ娘ライフをお過ごしください‼️
■お願い
@jeftblogでフォローしていただけると助かります
更新しましたらこちらにもアップしていきます
よろしくお願いいたします
■お知らせ
地方競馬を始めるなら・・楽天競馬がお薦めです ポイントも変換できて、さらにポイント運用もできます この機会に是非どうぞ!
詳しい内容などはこちらにまとめました👇
https://jeftsandesu.hateblo.jp/entry/2022/09/05/203134