■はじめに
もう6月ですね。あっという間に2022年も半年が過ぎたんですね・・・・
早いわ‼️
ってカミ〇リのたく〇が大声で突っ込んでそうな感じがしました
ウマ娘の状況ですか・・・・
今はこちらの神イベント(私的に)
のイベントをこれでもか!と言わんばかりに周回中です。
今回のイベントはボーナス仕様が持っているサポカ内レベルの高いランクの合計値
に変更になったので、とても周回しやすくなっています。
無課金の私としては、非常に重宝しているイベントなので、はやく
のレベルを50に仕上げたいと思います。
では今回は・・・ダービーに続き・・・
安田記念!
を予想していきます。是非明日の予想の参考に(頭の片隅程度で大丈夫です)
■出走表とオッズ
〇安田記念(東京 芝 1600m)
〇オッズ(土曜時点)
■安田記念 予想
■ここ10年の傾向■
・1番人気は3勝、2着3回
・4歳~6歳が勝ち馬の中心
・枠順は5枠、7枠、3枠の順で勝率がアップ
・4歳~6歳が勝ち馬の中心
・枠順は5枠、7枠、3枠の順で勝率がアップ
■前走の傾向■
・前走がGⅡかGⅠで3着以内
・ヴィクトリアマイル組
・ヴィクトリアマイル組
というのが強い傾向になります
ここ数年はグランアレグリアとかアーモンドアイなど実績のある馬が出走しているのであまり荒れない傾向にありますが、今年はちょっと怪しい気配があります。
■自分的見解と予想
1.やはり連勝中の馬は強い
→特に4連勝以上している馬は勢いが違います
皆さんもゲームとかで連勝すると「俺強いんじゃねぇ⁉️」っていう錯覚あると思いますが、馬にもそれに似たような傾向がありとにかく連勝中の勢いで制覇するということもあるからです
2.東京のマイル戦
1600mですが、東京の直線は約600mくらいありまた3〜400mあたりに坂があることからパワーやスタミナも要求されます。なので1600mでも1800以上で連対実績のある馬が来やすい傾向にあります
このことから自分の今回の本命は・・・
ソウルラッシュ
ですね。4連勝中の勢いまた前走でGⅡのマイラーズカップの勝利、また勝率の高い7枠という点から本命にします。
対抗には、イルーシヴパンサーです
連勝中なのは間違いなこと、また前走でファインルージュを下していることです。唯一4枠からなのでそこがマイナス点なので、対抗に押さえます
後はファインルージュ、レシステンシアですかね。
こちらを上げさせていただきます。予想の参考にどうぞ❗️
今年は波乱傾向が予想されるので、人気など関係なく当日の仕上がりの良い馬を入れるのもありだと思います。
では、明日の安田記念楽しみましょう❗️
※参考資料
枠順→SPAIA競馬 オッズ→King's sports